当院では、肺がんCT検診認定医が、胸部CTによる患者さまの肺がん検診を承っております。
これまでの欧米を中心とした報告ですと、一般の地域住民の方々に対する年1回の胸部単純X線(胸部レントゲン撮影)による肺がん検診は、肺がんによる死亡を30~50%減少させることが科学的に証明されております。しかしながら、この胸部レントゲンによる肺がん検診のみでは、早期肺がんの発見に限界があることもわかっており、今後は、胸部CTによる肺がん、とりわけ、早期の肺がんの発見が重要になります。
これまでの欧米を中心とした報告ですと、一般の地域住民の方々に対する年1回の胸部単純X線(胸部レントゲン撮影)による肺がん検診は、肺がんによる死亡を30~50%減少させることが科学的に証明されております。しかしながら、この胸部レントゲンによる肺がん検診のみでは、早期肺がんの発見に限界があることもわかっており、今後は、胸部CTによる肺がん、とりわけ、早期の肺がんの発見が重要になります。
さらに、当院では、東京大学医学部附属病院放射線科 診断部門の医師とも連携を図り、より正確な画像の読影を目指しております。
など、お気軽にご相談・受診を承っております。
また随時、地域の先生方からのご紹介も承っております。
- 会社の健診などで異常を指摘された方
- これまで異常がなくても肺がんの精査をお考えの方
- 現在・過去に喫煙されている方
など、お気軽にご相談・受診を承っております。
また随時、地域の先生方からのご紹介も承っております。
曜日 | 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ― | 平田 | ― | 平田 | ― | ― |
午後 | 平田 | ― | ― | 石井※ | ― | ― |
※木曜日午後は予約制となっております。初診の方はお電話にてご予約ください。℡054-627-5585(代表)
担当 | 資格等 |
---|---|
平田 健雄 病院長 | 京都大学医学部 卒業 日本呼吸器学会指導医 日本呼吸器学会専門医 日本内科学会認定医 京都大学医学部臨床教授 浜松医科大学非常勤講師 NPO法人西日本呼吸器内科医療推進機構 理事 静岡市立静岡病院臨床研修プログラム責任者 京都大学臨床研修管理委員会委員 静岡済生会総合病院臨床研修管理委員会委員 日本呼吸器学会東海地方学会評議員 日本内科学会東海地方会評議委員 |
石井 正紀 | 東京大学医学部 卒業 医学博士 日本呼吸器学会指導医 日本呼吸器学会専門医 日本老年医学会認定 老年病指導医 日本老年医学会認定 老年病専門医 日本内科学会認定 内科認定医 日本内科学会認定 内科指導医 日本結核病学会認定 結核・抗酸菌症認定医 肺がんCT検診 認定医 身体障害者福祉法 指定医(呼吸機能障害) 日本呼吸器内視鏡学会 |